3/25(日)に全柔協主催の「春の整骨院開業セミナー2018」を開催しました!
13:00~16:30までの3時間30分のセミナー
私たち職員がこれから開業を目指す先生方に向けて、それぞれお話させていただきました~!
★開業の目的、生き残るために必要なこととは
★治療院経営に欠かせない柔整保険請求事情
★知っておきたい整骨院開業までのタイムスケジュール
★全国柔整鍼灸協同組合について




13:00~16:30までの3時間30分のセミナー
私たち職員がこれから開業を目指す先生方に向けて、それぞれお話させていただきました~!
★開業の目的、生き残るために必要なこととは
★治療院経営に欠かせない柔整保険請求事情
★知っておきたい整骨院開業までのタイムスケジュール
★全国柔整鍼灸協同組合について

外部講師として・・・
日本政策金融公庫 九州広域営業推進室 ご担当者より
創業・開業時の資金調達についてお話しいただきました。
事業を始めるにあたり重要な「ビジネスプラン」を作る手順と融資の際の評価ポイント、今から出来る創業に向けた準備などを丁寧に説明いただきました。
伊藤超短波株式会社 福岡営業所 所長より
物理療法機器の特性についてお話しいただき、中でも超音波と電気のコンビネーションによるより効果的な治療を提供できる「EU-910」の紹介が行われました!
また最新機器の「ES-5000」の実機も展示、デモンストレーションも同時に行われました!
株式会社テクノリンク 福岡営業所 所長より
物療機器による「差別化」というテーマでさまざまな種類の
治療機器がある中でどの機器をチョイスしいかに使いこなしていくか、
同じ機器でも運用の仕方で差別化が図れるということで...
これからの治療院経営において自信を持って患者さんに提供できる
自費の治療メニューの重要性を訴えました!
セミナーにご協力いただきました講師の方々に感謝申し上げます。
ありがとございました!
本日のセミナーが少しでも受講者の方々のこれからの開業準備に
お役に立てれば幸いです
最後に・・・
これからの開業はライバルが多き中に飛び込んでゆくかたちになります
漠然としたノープランの開業では継続させていくのは難しいでしょう
自分は何のために開業するのか?
この「何のために」がとても重要だと思います
開業をお考えの先生は是非全柔協の「開業支援」をご活用ください!
全国柔整鍼灸協同組合
福岡県福岡市博多区東光2-5-11
TEL:092-418-2200
FAX:092-418-2201