
接骨院開業セミナーはこんな方にオススメ
- 接骨院開業にむけて何から始めればいいかわからない
- 自己資金があまりないので融資を受けたい
- 接骨院の保険請求について不安がある(返戻が多い、入金管理が大変、事務作業に時間がかかりすぎる)
- 業界に詳しく開業をサポートしてくれる団体を探している
秋の接骨院開業WEBセミナー受付中
お申込み後、視聴方法をメールでご案内します。
全柔協 接骨院開業セミナー
視聴期間 | 2023年10月19日14時~LIVE配信(アーカイブ配信あり) |
---|---|
テーマ・講師 |
①『ココでしか聞けない!? 接骨院業界の今』
・柔整業界の最新情報 講師:全柔協広報担当者 ②『接骨院開業あるある座談会』 講師:全国柔整鍼灸協同組合 開業アドバイザー ③『開業資金の融資&創業計画書の書き方』(LIVE配信のみ) 融資担当者はここを見ている!自己資金&創業計画書 講師:日本政策金融公庫 大阪広域営業推進室 担当者 ①②③各回30分程です。 ☆個別相談は別途受け付けます 視聴方法 お申込み後、詳しい視聴方法をメールでご案内します。 後日視聴方法をメールでご案内します。 視聴環境 インターネットに繋がったパソコン・タブレット・スマホがあればどなたでもご覧いただけます。 WEB視聴が初めての方もご安心ください。 |
接骨院開業セミナーであなたのお悩みを解決!
受講者の声
資金調達から開業までの流れをわかりやすく説明してもらえました。医療機器体験もできたので安心につながりました。 げんき鍼灸整骨院 阿部様
本で調べてはいましたが、事業計画について実際に詳しいお話を聴くことができたので開業セミナーに参加してよかったです。 ほり鍼灸整骨院 堀様
勤務より開業の方が生活していく上で収入アップを見込めると思っていましたが、本日のセミナーの内容からみると赤字月も想定していかなくてはならないと思い、判断力も大事だが慎重さも忘れず、事業計画を一から立て直そうと思いました。参加してよかったです。 R.Y様
短い時間でしたが、普段行っている仕事内容(保険請求、レセプトなど)がさらに詳しくわかったので勉強になりました。柔整保険のデータなどもっと詳しく知りたいと思いました。ありがとうございました。 M.H様
最新の業界情報を教えていただき、厳しくとも開業し、これまでしてきた勉強と会得した技術・知識をいかして接骨院を作る決意がさらに高まりました。特に内装や融資についてわかりやすく説明していただき、ありがたかったです。 T.N様
お申込み・接骨院開業のご相談

TEL 06-6315-5550 《受付時間》9:30~17:30 ※土日祝除く