1. HOME
  2. ブログ
  3. 接骨院経営
  4. 【ご注意ください】ホームページの表示に景品表示法違反で措置命令

BLOG

よくある質問・ブログ

接骨院経営

【ご注意ください】ホームページの表示に景品表示法違反で措置命令

≪この記事は柔道整復師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師向けです≫

景品表示法違反があったとして措置命令

埼玉県は全国で接骨院を展開する株式会社MJGのホームページ上の表示に景品表示法違反があったとして措置命令を行いました。

対象となった表示

1.顧客や医師からの評価が非常に高いものであるかのように表示していた

  • 「全国の患者様から選ばれてNo.1 お客様『評価』★★★★★」
  • 「全国の接骨院でMJG接骨院は三冠達成!」
  • 「第1位 痛みが辛い患者が選ぶ全国の接骨院 全国の接骨院技術部門」
  • 「第1位 安心安全な骨盤矯正 全国の患者様が選ぶ骨盤矯正」
  • 「第1位 むち打ち治療に強い接骨院 全国の医師が選ぶむち打ち治療」

以上の表記について、客観的な調査に基づいていなかったことから景品表示法違反とされました。

2.「やせプログラム」と称するサービスを受けるだけで、食事指導等を必要とせずに容易に体脂肪の減少と身体の全体的な引き締め効果が得られるような表示をしていましたが、合理的な根拠がなかったことから景品表示法違反とされました。

措置命令の内容

  • 景品表示法違反となる表示を行っていたことを一般消費者に周知徹底
  • 再発防止策を役員及び従業員に周知徹底
  • 今後、同様の表示を行わない

景品表示法違反から半年で大手接骨院チェーンMJGが破産へ

2020年4月10日付で、株式会社MJGのホームページに「破産手続開始決定についてのご連絡」のお知らせが掲載されました。

破産した業界最大手接骨院チェーンMJGの概要

MJG社(本社:新宿区西新宿)直営店 99 店舗、フランチャイズ店79店舗の合計178店舗、従業員約450名、2019年11月期には年収入高約50億円を計上していた。公表された負債総額は約44億円です。

破産者の弁明

破産手続きに至る経緯として破産者(代表取締役社長)は書面にて、急激な出店拡大に伴う過剰債務から財務の悪化を招き、また埼玉県より、昨年11 月に景品表示法違反を理由とし措置命令を受け、それが原因となり金融機関から新規融資が行われず、資金繰りに窮し破産へと至ったと述べています。
https://mjgsekkotsuin.jp/news/4845/(MJGグループウェブサイトへ)

景品表示法違反から破産へ

今回の破産は基本的に放漫経営とずさんな管理体制が破産の大きな要因であろうと思われます。また破産者も述べているように、景品表示法違反から措置命令を発せられたことよりビジネスモデルが破綻し経営に行き詰ってしまったことも一因です。

今、当業界、民間施術業者でも高額な回数券、定額制施術の販売に力を入れている事業者が見受けられます。これらの販売において、売上目標達成のため過度な表現を用いた広告・宣伝がおこなわれ、そして現場では不適切な説明が行われています。今回のMJG社のように行政より措置命令を受け、その結果、患者からの信頼が失墜し事業が行き詰まり、破綻へと陥ったことは一つの教訓となります。

広告制限と景品表示法について

接骨院には柔道整復師法で「広告制限」が適用されます。そして、どのようなビジネスでも根拠なき広告・宣伝で消費者を惑わすことは、景品表示法違反に接触する可能性があります。

あらためてご自身の接骨院HPなどで、客観的・合理的な根拠がある表示かどうかご確認ください。
患者との金銭面のトラブルから、看板やホームページ等の表示など様々なトラブルを招く可能性があります。
接骨院は患者との信頼が最も大切です。こうしたトラブルは接骨院経営に大きな影響を与えます。

全国で170以上の施術所を持ち新進気鋭のチェーンとして業界でも注目を集めていたグループでさえも、景品表示法違反の措置命令(罰金でも営業停止でもない)で破綻してしまいます。重ねがさね広告・宣伝には十分ご注意ください。

この記事は参考になりましたか?

入会・開業に関するお問い合わせ、ご相談等、お気軽にどうぞ
全国柔整鍼灸協同組合
お問い合わせ

入会案内資料請求

無料セミナー・相談

お問い合わせ(組合員)

関連記事

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Search in posts
Search in pages
読まれている記事新着の記事

2023年度 総代会

2023年度 全国柔整鍼灸協同組合 総代会 2023年5月28 日(日)開催 各支部総代会会場をリモート接続し開催いたします。 大阪会場:全国柔整鍼灸協同組合 2階会議室 当日は総代のみの参加となります。 新総代の方々へ...

【告知】7/30(日)近畿支部会2023~動きだせ柔整師~

約3年ぶりに会場型で支部会を開催! ★公開ラジオトーク 組合員からの質問にお答え!豪華パネラー陣によるパネルディスカッション ★もう動いてんで柔整師 成功事例の紹介!披露!患者を増やす取り組み・活動紹介 ★介護情報タイム...

【2023年5月末発送物】レセコンバージョンアップはありません

今月の月末発送物にはバージョンアップCDは同封されていません。 レセコンのバージョンが柔整 Ver4.29.0・鍼灸マッサージ Ver3.30.1・柔整プラス Ver2.22.0以上であることを確認いただいた上でレセプト...