1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【告知】令和4年度 運動器超音波観察セミナー 臨床編 東北・横浜・大阪・福岡

NEWS

お知らせ

セミナー・イベント

【告知】令和4年度 運動器超音波観察セミナー 臨床編 東北・横浜・大阪・福岡

初心者・初級者大歓迎!
学び直したい方・深く学びたい方も大歓迎!

【体内に潜む負傷を観る!】

人体の構造(骨・筋肉・靭帯)の理解
ランドマークの紹介とその見つけ方
画像が示す人体の異常とは?
実技中心!反復練習で実践力を養う

~本セミナーで身に付く力~

解剖学の復習・理解⇒知識の向上
負傷評価への選択肢が増える⇒観察力の強化
観察の方法・ポイントを知る⇒技術力の強化
画像観察は体表には現れない負傷の実際を確認できる方法です。
視覚的に提示することで、患者への説明力も強化できます。

会場 上肢 下肢 症例検討会
全柔協 東北事務所 10/16(日) 10:00~12:00 11/27(日) 10:00~12:00  

令和5年3月

オンライン

開催予定!

横浜医療専門学校 10/16(日) 10:30~12:30 10/16(日) 13:30~15:30
平成医療学園専門学校 12/11(日) 10:00~12:00 12/25(日) 10:00~12:00
全柔協 福岡事務所 10/23(日) 10:00~12:00 12/11(日) 10:00~12:00

★)前半の講義部分(約1時間)はオンラインでもご受講いただけます!

臨床編 概要

講   師 ▼ 筋・骨格画像研究会 専属講師
受講対象者 ▼ 会員、関係者、学生、一般(医療従事者)
受 講 料 ▼ 各回ごとの金額になります(各税込)
________会員・関係者:3,300円、学生:1,100円(要学生証)、一般:5,500円
________オンライン受講:2,200円※講義部分のみ(約1時間)
定   員 ▼ 各会場20名
締   切 ▼ 各開催12日前

お 申  込 → コチラから
________もしくは06-6315-5530までご連絡ください

この記事は参考になりましたか?

加入・開業に関するお問い合わせ、ご相談等、お気軽にどうぞ
全国柔整鍼灸協同組合
お問い合わせ

加入案内資料請求

無料セミナー・相談

お問い合わせ(組合員)

最新記事

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Search in posts
Search in pages
読まれている記事新着の記事

柔道整復師 施術管理者研修開催について

柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する「施術管理者」になるための要件のひとつである「柔道整復師 施術管理者研修」(実施:柔道整復研修試験財団)の開催についてお知らせします。 研修はこれから接骨院を開業する方だけで...

保険者異動情報

この記事は参考になりましたか? はい いいえ ……この記事は組合員限定コンテンツです。 ログイン後に続きが表示されます。組合員限定コンテンツについて ログインできない場合は、ご覧いただいているアプリを一度閉じてから、Go...

柔整・鍼灸マの施術所はこれまで通り“保険証”が必要です

目次1 これまで通り「保険証」を持ってきてもらう2 柔整・あはきは「マイナ保険証」関連での料金引き上げはありません3 患者さんにしっかりアナウンスを! これまで通り「保険証」を持ってきてもらう 令和3年10月から保険医療...