【中止】8/8(日)中国・四国支部保険講習会in米子
※コロナ禍の情勢を鑑みた結果、開催を見合わせることが確定しました。※
●コロナ禍で多くの不安やストレスを抱えながら施術にあたっている
●今、他の院ではどんな工夫をしているのか聞きたい
●保険者への対応に苦慮している
●自分の保険請求が正しいのか分からない
●業界動向が知りたい
個別質問可能!みなさんの不安を取り除き、お悩みを解決します!
※昨年の講習会の様子はこちら!
講習紹介
・コロナ禍における柔整師の可能性
・柔整保険の最新情報2021年Ver.
・スパイラルテーピング・ADLに役立つ指導と運動について
講師紹介
☆塚原康夫 全柔協 事務局長
☆林原崇浩 全柔協 中国・四国支部長
☆加藤丈典 全柔協 中国・四国総代
日程
日時:令和3年8月8日(日) 13:00~16:30
会場:米子コンベンションセンター第3会議室
対象:組合員、関係者
費用:組合員・代理・・・1,100円、関係者・・・1,650円(税込、備品代として)
定員:30人
締切:7/27(火)17:00
あああ※締切日間際でのご質問については、
ああああ勉強会内でのご回答ができなくなる可能性がございます
◆終了後、(聞きたいことが率直に聞ける!)有志の会を開催予定です。(実費¥5,000円程度)
◆服装の指定はございません。お気軽にご参加ください。
支部長からのメッセージ
たくさんの情報を持ち会員に寄り添う全柔協、中国・四国支部だからこそお伝えできる講習会です。
当日は実技を交えた学術講習会も開催いたします。