1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【報告】R7/6/8 R7年度カイロ&オステ研究会(前期)
NEWS

お知らせ

セミナー・イベント

【報告】R7/6/8 R7年度カイロ&オステ研究会(前期)

矯正を覚えたい先生のための実技 ~実技中心の真皮・筋膜・関節包へのアプローチ~
第3回目テーマ:上肢のテクニック

講師:山根寛治
日付:令和7年6月8日(日) 時間:10:00~13:00
場所:全柔協会館2階


山根先生の講義は、デモンストレーションと実技が中心で、「この動きで患者さんがどう感じるか」という視点で指導されていました。
特に、前のめりになりがちな受講者には、女性患者への配慮の必要性や、「患者さんに声をかけ続けることで、患者さん自身も力が抜け、結果的に施術がしやすくなる」といった施術のポイントについてもアドバイスされていました。
体の使い方が誤っている受講者に対しては、手足の置き方や角度、動かし方などをモニターに映し出し、自身の誤りを自覚させながら「正しい姿勢」を習得できるよう丁寧に指導されていました。
受講者たちは、最初は戸惑いながらも懸命に繰り返し練習し、着実に上達していきました。
1つ1つの動きの意味を丁寧に解説し、重要なポイントでは声量を大きくして強調されるなど、分かりやすく進められ、休憩なしの3時間にもかかわらず、講師も受講者も疲れを見せず、時間いっぱいまで熱心に集中していました。

加入・開業に関するお問い合わせ、ご相談等、お気軽にどうぞ
全国柔整鍼灸協同組合
お問い合わせ

資料請求《無料》

無料セミナー・相談

お問い合わせ(組合員)

最新記事

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Search in posts
Search in pages