1. HOME
  2. お知らせ
  3. 「ながら聞き!全柔協トークTube」配信中

NEWS

お知らせ

業界情報

「ながら聞き!全柔協トークTube」配信中

「ながら聞き!全柔協トークTube」は、全柔協のYouTubeチャンネルで配信する、音声のみの情報発信プログラムです。
フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」と柔道整復・はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧の業界情報、経営や集患に関する情報などを発信します。

音声のみ、約10分間のトークプログラムです。
毎日の開院準備や隙間時間などに“ながら聞き”してください♪

新着トークTube

#10 保険者が直接返戻? 返戻レセプトQ&A

【トーク内容】
保険者から支給申請書を直接返戻したいと言われることがあります。
全柔協組合員の先生が、保険者と直接支給申請書をやり取りをすると何が起こってしまうのかをお話しします。

バックナンバーはこちらから
#10 保険者が直接返戻? 返戻レセプトQ&A

・保険者から直接返戻したいと言われた場合は全柔協を通じて返戻を。

#9 開業セミナー番外編 今、主流の集患ツールとは?

・「主流」と言われると難しい。広告について深堀。

#8 超簡単!体操動画で施術所をPR!

・必要なのはスマホと消しゴム? 超簡単に動画を撮影しよう

#7 予約を取るってどうするの?

・患者をきちんと治すための「予約」を取るうえで何が必要?

#6 集患活動再開! 何から始める?

・あらためて患者集めするために、何から始めたらいいのか

#5 新しい集患!? 防犯活動で地域の信頼を得る

・全柔協が取り組んでいる警察とタッグを組んだ防犯活動を紹介

#4 事業復活支援金に上乗せ支援

・よくある質問「院内BGMに著作権料請求?」

#3 柔整の施術管理者の要件が変わります

・よくある質問「著作権について」

#2 接骨院のキャッシュレス決済事情

・よくある質問「SNSやHPなど無料の媒体で集患できる?」

#1 2022年の柔整・あはき業界情報

・よくある質問「患者へ渡す領収証に収入印紙は必要?」

☆この音声プログラムではフリー素材キャラクター「つくよみちゃん」(© Rei Yumesaki)を使用しています。
 音声合成ソフト:つくよみちゃん@COEIROINK

この記事は参考になりましたか?

加入・開業に関するお問い合わせ、ご相談等、お気軽にどうぞ
全国柔整鍼灸協同組合
お問い合わせ

加入案内資料請求

無料セミナー・相談

お問い合わせ(組合員)

最新記事