全柔協「チーム医療」オンライン勉強会 随時受付!
医接連携システム「全柔協 チーム医療」とは
組合員の施術所と柔整・鍼灸に理解のある医療機関をつなぎ、患者に最適な地域医療を提供することを目的とした医接連携システムです。
現在は1府2県の医療機関にご協力をいただき、運営しています。
こんな方にオススメ!
- 柔整・鍼灸に理解のある病院をなかなか見つけられない
- 医師に同意書を交付してもらえない現状を何とかしたい
- 医師と連携して患者により良い施術を提供したい
まずは、オンライン勉強会にお申し込みください
チーム医療を利用するには、オンライン勉強会の受講と課題提出が必要です。
提携医療機関の地域をご確認のうえ、お申し込みください!
現在の提携医療機関
大阪府
大阪市都島区・大阪市福島区・吹田市・東大阪市・豊中市
兵庫県
尼崎市
栃木県
那須塩原市
オンライン勉強会の受講は無料ですが、
チーム医療を利用するには登録料3,850円/年(税込)が必要です。
医療機関をご紹介ください
チーム医療は2019年にスタートし、少しずつですが対象地域を拡大しています。
今後、チーム医療を全国に展開していくためには、組合員のみなさんの協力が必要です。
すでに懇意にされていて「チーム医療」に参加いただけそうな医療機関がございましたら、ぜひとも全柔協にご紹介ください。
安心ポイント!
提携病院では、組合員がご高診願いをした患者は、患者が希望する限り施術所へ戻す前提で必要な検査・治療を行います(医師の診察結果による)。
この記事は参考になりましたか?
Let us know if you liked the post. That’s the only way we can improve.