1. HOME
  2. サービス
  3. 保険請求サポート
  4. 保険請求サポート
  5. 行政・保険者交渉

保険請求サポート

保険請求サポート

行政・保険者交渉

行政・保険者交渉

組織力No.1
全国柔整鍼灸協同組合は4,000名の治療家に選ばれた日本最大の業団
全柔協は創立以来40年、柔道整復師・鍼灸師の業務を全面的にサポートする団体として、多くの治療家から支持を得てきました。現在、組合員総数は全国で4,000名となり、保険請求業務の支援はもちろん、開業サポート、治療院経営における様々なトラブル等にも的確・迅速に対応し、業界のあらゆるニーズにお応えできる日本最大の業団と自負しています。

組織力を活かして治療家の権益を擁護

  1. 元厚生労働省療養指導専門官の専務理事を中心に柔道整復師、鍼灸師の権益擁護拡大のため行政に積極的に折衝
  2. 組合員に不利となる保険者等の不当な事務処理に対し、是正を求めて粘り強く交渉
  3. 柔整・鍼灸業界の意見や要望を関連各方面にダイレクトに届け実現を目指す
  4. 主務官庁や保険者の情報・動向を素早く収集しわかりやすく解説して組合員に配信

このような活動は、40年積み重ねてきた実績と全国最大規模の組織力ならではのものです。

専務理事 上田孝之
元厚生労働省療養指導専門官
元東海北陸厚生局上席社会保険監査指導官

ブログ Facebook Twitter

柔道整復学、鍼灸学の構築、後継者の育成

全国柔整鍼灸協同組合は教育機関と連携し、産学共同で次代を担う後継者の育成に力を入れています。現在「宝塚医療大学」と柔道整復・鍼灸治療の学術的エビデンスを共同研究し、「学」の構築と技術の向上による業権拡大、医療分野での信用拡大による社会貢献を目指しています。

■提携校■
宝塚医療大学
平成医療学園専門学校
横浜医療専門学校
なにわ歯科衛生専門学校
福島医療専門学校
札幌青葉鍼灸柔整専門学校
学校法人 平松学園

資料請求はこちらからどうぞ
入会案内資料請求《無料》

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Search in posts
Search in pages
読まれている記事新着の記事

『整骨院』の名称使用存続の署名活動協力のお願い

2月13日に厚生労働省で開かれた柔整・あはきの広告検討会で、柔道整復師が開設する施術所名称として「整骨院」の使用を不可とすることが大筋で合意されました。 この合意をもとに、今後適用される「柔整・あはきの広告ガイドライン」...

あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会・議事録まとめ

この記事は参考になりましたか? はい いいえ ……この記事は組合員限定コンテンツです。 ログイン後に続きが表示されます。組合員限定コンテンツについて ログインできない場合は、ご覧いただいているアプリを一度閉じてから、Go...

宮城県国民健康保険団体連合会 国保だより

宮城県国民健康保険団体連合会から届く「国保だより」です。 ≫ダウンロード(2023.3) New ≫ダウンロード(2022.11) ≫ダウンロード(2022.7) ≫ダウンロード(2022.3) ≫ダウンロード(2021...