1. HOME
  2. サービス
  3. 経営支援
  4. 情報発信
  5. 組合員限定コンテンツ

経営支援

情報発信

組合員限定コンテンツ

組合員限定コンテンツ」では、様々な組合員限定サービスが利用できます。

返戻付箋の見方
専用フォーム
レセコン操作
ダウンロード
メルマガ登録・変更
保険者・地域の情報
講習会動画
お問合わせ(組合員)
総代会等可決事項

ログインには「ユーザー名・パスワード」が必要です。わからない場合は、お問い合わせください。

ログインできないときは

ログイン情報を半角小文字で入力していてもログインできない場合は、下記をご確認いただきご対応ください。

iPhoneやandroidのスマホでログインするとき

Safari(サファリ)やChrome(クローム)といったブラウザで全柔協のHPを開いてログインしてください。
※メーラーやSNS等のブラウザ機能での閲覧は非推奨です

PCでログインするとき

Chrome(グーグルクローム・無料)をダウンロードして、Chromeで全柔協のHPを開いてログインしてください。
※Internet Explorer(eのマーク)は非対応です

「Unauthorized」と表示されるとき

コンピューターに保存されているの履歴が原因の可能性があります。Ctrl+F5キーを押す、またはブラウザの履歴・キャッシュ・Cookieの消去を試してください。

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Search in posts
Search in pages
読まれている記事新着の記事

全柔協SNS「施術所紹介コーナー」

全柔協SNS「施術所紹介コーナー」 全柔協の公式Instagram・Twitterアカウントの投稿で、組合員の施術所をご紹介します。 施術所の認知度を上げるために、ぜひ施術所の写真をお送りください。 掲載無料です。ご応募...

音声で楽しむ!「全柔協ラジオ」続々配信!

東洋医学や柔道整復をもっと広め様々なシーンで接骨院を活用してもらうラジオ番組です。 全柔協の組合員(柔道整復師)がパーソナリティとなり、接骨院の施術現場の“生の声”を伝えることで東洋医学や柔道整復、接骨院をさらに身近に感...

『整骨院』の名称使用存続の署名活動協力のお願い

2月13日に厚生労働省で開かれた柔整・あはきの広告検討会で、柔道整復師が開設する施術所名称として「整骨院」の使用を不可とすることが大筋で合意されました。 この合意をもとに、今後適用される「柔整・あはきの広告ガイドライン」...