1. HOME
  2. サービス
  3. 経営支援
  4. 講習会・イベント
  5. 「柔道整復の日」記念日・ほねつぎ紳士

経営支援

講習会・イベント

「柔道整復の日」記念日・ほねつぎ紳士

4月14日は柔道整復の日

NPO法人全国柔整鍼灸協会が申請し、平成15年8月27日付で認定された記念日です。

記念日の由来

柔道整復師法が昭和45年4月14日に制定されたことによる。

記念日の目的

国民に柔道整復についての認識を深めてもらう一日(週間)とするとともに、柔道整復師はより一層の資質の向上に努める一日(週間)とする。

ほねつぎ紳士

「柔道整復の日」イベントキャラクター。
伝統医療を知ってもらうため、”東洋医学をみんなに広める部長”として活動中です!

“東洋医学をみんなに広める部長”としてがんばる
「柔道整復の日」イベントキャラクター「ほねつぎ紳士」と「ゆかいな仲間たち」のLINEスタンプです

ほねつぎ紳士スタンプ
骨太なボクをたくさん使うカル~♪

愉快な仲間たちスタンプ
東洋医学を広める”ほねつぎ紳士”のゆかいな仲間たちが登場!
Qゾー、もぐさっ子、ホータイ先生、東洋術士ハリキューンが大活躍。

PRポスター

ぬりえ 11種類一括ダウンロード(zipファイル・PDF)
“ほねつぎ紳士とゆかいな仲間たち”の「ぬりえ」11種類です。

★「特殊詐欺啓発ポスター」のダウンロード

還付金詐欺大阪府警察との連携版 / 全国版NEW
後期高齢者医療制度に関する注意喚起も掲載しています。
特殊詐欺啓発ぬりえ (zipファイル・PDF)
大阪府警察と連携した特殊詐欺啓発のぬりえです。

■「柔道整復の日」記念イベント

全柔協では、「柔道整復の日」記念イベントの趣旨(日本の伝統医療の担い手である柔道整復師についての認知度を高めるとともに、医療にかかわる講演や、生活習慣病等に関する検査を実施することにより、病気の予防・健康の維持等に対する国民の認識を深める、また合わせて柔道整復師の資質の向上をはかる)に賛同し、特別協賛しています。

>>過去の「柔道整復の日」記念イベント

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Search in posts
Search in pages
読まれている記事新着の記事

柔道整復師 施術管理者研修開催について

柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いを管理する「施術管理者」になるための要件のひとつである「柔道整復師 施術管理者研修」(実施:柔道整復研修試験財団)の開催についてお知らせします。 研修はこれから接骨院を開業する方だけで...

保険者異動情報

この記事は参考になりましたか? はい いいえ ……この記事は組合員限定コンテンツです。 ログイン後に続きが表示されます。組合員限定コンテンツについて ログインできない場合は、ご覧いただいているアプリを一度閉じてから、Go...

柔整・鍼灸マの施術所はこれまで通り“保険証”が必要です

目次1 これまで通り「保険証」を持ってきてもらう2 柔整・あはきは「マイナ保険証」関連での料金引き上げはありません3 患者さんにしっかりアナウンスを! これまで通り「保険証」を持ってきてもらう 令和3年10月から保険医療...