1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【告知】R5/3/26 自費メニュー開発セミナー 大阪

NEWS

お知らせ

セミナー・イベント

【告知】R5/3/26 自費メニュー開発セミナー 大阪

【申込受付終了】本セミナーのお申込は終了いたしました。

 

患者は納得、売り上げも伸びる!
スタッフにもぜひ受講して欲しい!


【問診の質がその後の治療・経営を左右する】

治療方針を導くための問診のポイント(部位別解説!よくある症状・患者の主訴を中心に)
保険施術と自費施術の切り分け方とそのバランス
スタッフが実践する自費パッケージの売り込み方

《講習会詳細》
日時:2023/3/26(日) 10:00~13:00
会場:全国柔整鍼灸協同組合 大阪事務所
講師:松本尚純 まつもと整骨院 院長_
対象:組合員、関係者、一般
費用:組合員・関係者3,300円、一般11,000円(各税込)
定員:30名 定員に達し次第、受付終了
締切:3/14(火)

《講師からのメッセージ》
患者のための保険施術と経営としての自費施術とはそのバランスを取るのはとても難しいことです。今回は、患者が納得し経営を安定させるための「問診から始まる治療ストーリー」についてお話しします。また、施術所運営が根本から変わる?スタッフ教育(スタッフが売り上げを伸ばす方法)についても紹介します。経営者である先生方はもちろん、スタッフの方にもご受講いただきたい講習です。

 

お申し込みはこちら

この記事は参考になりましたか?

加入・開業に関するお問い合わせ、ご相談等、お気軽にどうぞ
全国柔整鍼灸協同組合
お問い合わせ

加入案内資料請求

無料セミナー・相談

お問い合わせ(組合員)

最新記事

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Search in posts
Search in pages
読まれている記事新着の記事

【塚原事務局長講演】「保険直球セミナー」のご案内

4月16日(日)に開催される、柔保会主催の「保険直球セミナー」に塚原事務局長が講演します。 柔道整復療養費検討専門委員でもある塚原事務局長による、保険請求の講演をはじめ、参加者からの質疑応答などにお答えします。 この記事...

「無料相談会」 相談事例のご紹介

相談事例(全国どこでもご相談承ります) 新規開業(大阪府 30代)  以前、個別相談を行った先生の日本政策金融公庫の事前相談を実施しました。 【自宅兼施術所の注意点】  創業計画書や必要書類に不備はなく、事業の見通しにも...

【新潟県】弥彦村子ども医療費の自己負担無料継続について

新潟県弥彦村では、令和4年10月施術分から子ども医療費助成事業の自己負担無料化を実施してきましたが、令和5年4月以降も継続するとのことです。 詳しくは以下をご確認ください。 ≫弥彦村子ども医療費の自己負担無料継続のお知ら...