1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【告知】R5/3/29(水)運動器超音波観察セミナー オンライン

NEWS

お知らせ

セミナー・イベント

【告知】R5/3/29(水)運動器超音波観察セミナー オンライン

初心者・初級者大歓迎!

【体内に潜む負傷を観る!】

人体の構造(骨・筋肉・靭帯)の理解
ランドマークの紹介とその見つけ方
画像が示す人体の異常とは?
実技中心!反復練習で実践力を養う

~本セミナーで身に付く力~

解剖学の復習・理解⇒知識の向上
負傷評価への選択肢が増える⇒観察力の強化
観察の方法・ポイントを知る⇒技術力の強化

画像観察は体表には現れない負傷の実際を確認できる方法です。
視覚的に提示することで、患者への説明力も強化できます。

症例検討会 概要

発表者には柔整師養成校の教員も!
最前線の取り組みをお聞きいただくことができます。

【日時】令和5年3月29日(水) 14:00~16:00
【会場】オンラインでの開催 (Zoom使用)
【受講料】組合員・学生:1,100円、一般:2,200円(税込)
【受講方法】それぞれの施術所やご自宅からPCやスマホを使ってご受講いただけます
【締切】3月17日(金)
☆お昼休みに受講可能!
☆移動の必要なし!

お申込はこちらのフォームから

この記事は参考になりましたか?

加入・開業に関するお問い合わせ、ご相談等、お気軽にどうぞ
全国柔整鍼灸協同組合
お問い合わせ

加入案内資料請求

無料セミナー・相談

お問い合わせ(組合員)

最新記事

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Search in posts
Search in pages
読まれている記事新着の記事

【塚原事務局長講演】「保険直球セミナー」のご案内

4月16日(日)に開催される、柔保会主催の「保険直球セミナー」に塚原事務局長が講演します。 柔道整復療養費検討専門委員でもある塚原事務局長による、保険請求の講演をはじめ、参加者からの質疑応答などにお答えします。 この記事...

「無料相談会」 相談事例のご紹介

相談事例(全国どこでもご相談承ります) 新規開業(大阪府 30代)  以前、個別相談を行った先生の日本政策金融公庫の事前相談を実施しました。 【自宅兼施術所の注意点】  創業計画書や必要書類に不備はなく、事業の見通しにも...

【新潟県】弥彦村子ども医療費の自己負担無料継続について

新潟県弥彦村では、令和4年10月施術分から子ども医療費助成事業の自己負担無料化を実施してきましたが、令和5年4月以降も継続するとのことです。 詳しくは以下をご確認ください。 ≫弥彦村子ども医療費の自己負担無料継続のお知ら...