大型連休などの祝日に臨時で営業する場合は手続きが必要ですか?
≪この記事は柔道整復師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師向けです≫


祝日を休術日と届出していても限定的に営業するのであれば、届出は不要です。
今後も祝日は施術していくのであれば、施術時間の変更を届出する必要があります。
組合員は専用フォームより申請用紙を請求してください。全柔協より書類をお送りします。
よくある質問・ブログ
今後も祝日は施術していくのであれば、施術時間の変更を届出する必要があります。
組合員は専用フォームより申請用紙を請求してください。全柔協より書類をお送りします。
入会・開業に関するお問い合わせ、ご相談等、お気軽にどうぞ
全国柔整鍼灸協同組合
お問い合わせ