講習会・イベント情報

全柔協が開催、もしくはご案内している講習会・イベントです。
講習会名をクリックすると詳細をご覧いただけます。
※現在、新型コロナウイルス感染症の対策を講じて開催します。周辺地域の状況によっては延期もしくは中止することがございます。
≫会場型講習会開催ガイドライン(新型コロナウイルス感染対策)
- 2021年3月7日
-
-
レセプト締切
2021年3月7日 9:30 AM - 5:30 PM
全国柔整鍼灸協同組合(全柔協), 日本、〒530-8556 大阪府大阪市北区曽根崎北区曾根崎2丁目2−1
-
- 2021年3月14日
-
-
柔道整復師としてどうしても知っていてほしい基本的な理論&実技⑤(組合・大阪)
2021年3月14日 10:00 AM - 1:00 PM
全国柔整鍼灸協同組合(全柔協), 日本、〒530-8556 大阪府大阪市北区曽根崎北区曾根崎2丁目2−1
ターゲットはずばり真皮、筋膜、関節包
10/18 腰部の検査法&治療方法
真皮・筋膜:仙棘筋、多裂筋、最長筋、腰方形筋等
関節包:胸腰椎移行部、腰仙関節、仙腸関節11/8 胸部の検査法&治療方法
真皮・筋膜:広背筋、菱形筋、中部下部僧帽筋・下部僧帽筋等
関節包:関節包(肋骨頭関節、肋椎関節、椎間関節)12/13 頚部の検査法&治療方法
真皮・筋膜:胸鎖乳突筋、肩甲挙筋、斜角筋、上部僧帽筋等
関節包:頸胸椎移行部、後頭頸椎移行部2021/2/14下肢の検査法&治療方法
真皮・筋膜:大腿四頭筋、ハムスト、腓腹筋等
関節包:股関節、膝関節、足関節3/14 上肢の検査法&治療方法
真皮・筋膜:上腕二頭筋・三頭筋、回外・回内筋等
関節包:肩関節、肘関節、手関節日時:10/18、11/8、12/13、
2021/2/14、3/14(日)10:00~13:00
会場:大阪事務所
講師:山根寛治
対象:組合員・一般・学生(医療従事者に限る)
費用:組合員:40,000円(税込44,000円)
一 般:50,000円(税込55,000円)
学 生:30,000円(税込33,000円)
締切:10/8(木)17:00
キャンセル締切:10/15(木)17:00
-
- 2021年3月28日
-
-
脊柱バイオメカニクス
2021年3月28日 10:00 AM - 1:00 PM
全国柔整鍼灸協同組合(全柔協), 日本、〒530-8556 大阪府大阪市北区曽根崎北区曾根崎2丁目2−1
~仙腸関節の偏移と頭蓋骨との関係~
★仙腸関節の平面・凹凸・不整理論と姿勢(上肢を含めて)
★仙腸関節・上部頚椎・脳幹及び小脳の左右差や視床下部の関係性
★仙腸関節の検査法と頭蓋骨へのアプローチ《講習会詳細》
日時:2021/3/28(日) 10:00~13:00
会場:全国柔整鍼灸協同組合 大阪事務所
講師:青柴龍昇(あおしば りゅうしょう)
肩書:アールエイ姿勢均整研究会 代表、横大路鍼灸院 院長
対象:会員、一般
費用:会員無料、一般5,000円(税込5,500円)
定員:40名
締切:3/18(木)
キャンセル締切:3/25(木)17:00《講師プロフィール》
鍼灸師、柔道整復師、社会福祉士、ケアマネジャー
自身の施術所での治療のみならず、各地でもセミナーも開催している。《受講者へのメッセージ》
神経学的検査は、客観的指標として患者が効果を実感しやすく、自費施術の導入にも有効です。当日はその手法もお伝えします。*講習会開催時期において、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期もしくは中止することがございます。ご理解のほどお願い申し上げます。
-
実践!経営講習会④(健創・大阪)
2021年3月28日 2:00 PM - 4:30 PM
全国柔整鍼灸協同組合(全柔協), 日本、〒530-8556 大阪府大阪市北区曽根崎北区曾根崎2丁目2−1
1人院長・1人受付で100万円/月を目指す
★①8/23:患者数が増えない原因と稼働率の改善
★②11/29:保険売上増加:患者への来院指導力強化
★③1/24:自費売上増加:自費メニュー選択と導入のポイント
★④3/28:集患(新患)戦略と増患(再見)戦略の考え方
★ブロックでの自費施術(各約30分):①骨盤矯正の概略とデモ、
②③導入のポイント解説とデモ、④妊婦対応とデモ治療院経営の安定化・業績アップを目指す方!
各回で申込者へお渡しする事前提出資料(整骨院の情報や業績推移)を
指定期日までに提出いただければ、
経営改善の提案書がもらえるコンサルティング付き!日時:8/23・11/29・2021/1/24・3/28
14:00~16:30
会場:大阪事務所
講師:小川勝則 ㈱Green leaf 代表取締役
対象:会員および会員関係者
費用:4回で10,000円(税込11,000円)
定員:30名
締切:8/7(金)
キャンセル締切:8/20(木)12:00
-
( )内は開催場所と主催団体です。
(組合):全国柔整鍼灸協同組合
(公社):公益社団法人全国柔整鍼灸協会
(健創):一般社団法人日本健康創造協会
(NPO):NPO法人全国柔整鍼灸協会