1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【大津市】フレイル予防事業のご案内

NEWS

お知らせ

組合員向け

【大津市】フレイル予防事業のご案内

滋賀県大津市役所長寿政策課から「フレイル予防事業」について案内が届きましたのでご案内します。
なお、全柔協は柔道整復も機能訓練指導員であることから、大津市の取り組みを参考に柔整にも広げてもらえるように国(厚労省)に要望しました。

大津市 フレイル予防事業とは

高齢期に入る65歳の早期段階からの介護予防の啓発を行い、フレイル(虚弱)予防、健康な生活を送る意識づけを目的として、介護予防パンフレットと併せて大津市で実施している一般介護予防事業の周知を行います。

また、無料体験クーポンを配布

  • フィットネスジム等の運動体験
  • 歯科口腔チェック
  • 栄養講座とバランスのとれた食事の試食
  • はり・きゅう・マッサージ

の4項目のメニューの中から1つを選択し体験を行います。

体験を通じて日常生活上の運動習慣や口腔機能、食生活に留意すること、意識的に自身の心身状態を振り返るきっかけづくりとします。
対象者にはアンケートを同封し、フレイル予防のきっかけになったか等の評価も実施します。

対象者・時期等

対象者 大津市在住65歳の方(基準日・令和4年7月1日)
クーポン等発送時期 令和4年8月下旬
利用開始時期 令和4年9月~令和5年2月
支払開始時期 令和4年9月から随時
委託先 運動体験 → 市内公共フィットネスジム
歯科口腔チェック → 大津市歯科医師会
栄養講座 → 滋賀県栄養士会健康支援型配食サービス
鍼灸マッサージ → 全国柔整鍼灸協同組合 加入施術所(大津市)

★8月下旬、施術所に「実績報告書兼請求書」が届きます。大津市に請求する際に必要ですので、大切に保管してください。

施術体験の流れ(組合員限定)


この記事は組合員限定コンテンツです。
ログイン後に続きが表示されます。組合員限定コンテンツについて
ログインできない場合は、ご覧いただいているアプリを一度閉じてから、GoogleChromeやsafariでアクセスのうえ再度お試しください。

既存ユーザのログイン

   

加入・開業に関するお問い合わせ、ご相談等、お気軽にどうぞ
全国柔整鍼灸協同組合
お問い合わせ

加入案内資料請求

無料セミナー・相談

お問い合わせ(組合員)

最新記事

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Search in posts
Search in pages
読まれている記事新着の記事

2023年度 総代会

2023年度 全国柔整鍼灸協同組合 総代会 2023年5月28 日(日)開催 各支部総代会会場をリモート接続し開催いたします。 大阪会場:全国柔整鍼灸協同組合 2階会議室 当日は総代のみの参加となります。 新総代の方々へ...

【告知】7/30(日)近畿支部会2023~動きだせ柔整師~

約3年ぶりに会場型で支部会を開催! ★公開ラジオトーク 組合員からの質問にお答え!豪華パネラー陣によるパネルディスカッション ★もう動いてんで柔整師 成功事例の紹介!披露!患者を増やす取り組み・活動紹介 ★介護情報タイム...

【2023年5月末発送物】レセコンバージョンアップはありません

今月の月末発送物にはバージョンアップCDは同封されていません。 レセコンのバージョンが柔整 Ver4.29.0・鍼灸マッサージ Ver3.30.1・柔整プラス Ver2.22.0以上であることを確認いただいた上でレセプト...