1. HOME
  2. サービス
  3. 経営支援
  4. 広告宣伝
  5. 接骨院・整骨院ホームページ作成「集患プラン」
経営支援

広告宣伝

接骨院・整骨院ホームページ作成「集患プラン」

「集患プラン」では、テンプレートをもとに接骨院・整骨院専門のHPを作成致します。
掲載内容は、柔道整復・鍼灸・マッサージ・接骨院で行う自費施術メニューのみです。
※エステなど施術に関係のない内容は掲載できません。
※ページ構成の「保険適用施術」は必須です。

接骨院・整骨院ホームページ作成「集患プラン」はこんな方にオススメ!

  • 来院数を増やすホームページを作りたい
  • ホームページを作成して情報を発信したい
  • ホームページに掲載する内容の添削をしてほしい
  • 経営コンサルタントからアドバイスがほしい

ご自身でページの追加・更新することができます

「集患プラン」では管理画面からご自身でお知らせの発信や料金表の更新が可能となっております。
更新マニュアルを準備していますので、ご安心ください。
※一部対象外のページ・箇所がございます

カメラマンによる出張写真撮影

写真はホームページのクオリティーを大きく左右します。
カメラマンによるホームページに適した写真撮影(1~1.5時間)を行います。

経営コンサルティングを受けられます

  • 集患で伸び悩んでおり、自分で考えるには限界がある
  • 軌道に乗っているが、さらに飛躍するためには具体的に何をすべきかわからない
  • 自分の院を経営のプロの目線で見てもらい、強化したい

ホームページ納品後、接骨院専門の経営コンサルタントによるマンツーマンの経営コンサルティング、経営をバックアップ!

院の強みを引き出すヒアリング

自院の強みや得意分野を分析するためにヒアリング(電話)を行い、その内容をもとにホームページ上でのPR方法やSEO対策をご提案します。

サーバー管理、ドメイン取得

「料金の払い忘れでホームページが消えてしまった」ということがないよう、サーバー管理を代行します(ドメインの取得・管理費はご負担ください)。
また、検索エンジン上位表示に有利なWebサイト全体を暗号化通信する常時SSL(https)にも対応。

作成事例

もりおか鍼灸整骨院様
かながわ鍼灸整骨院様
山本鍼灸接骨院 Oasis様
リステップ整骨院様
ことう整骨院様
快鍼灸整骨院様

接骨院・整骨院ホームページ作成「集患プラン」サンプル

各画像をクリックするとサンプルページが開きます。


グリーン

ブルー

ピンク

ブルーグリーン

オレンジ

ブラウン

「集患プラン」申込みフォームはこちら

「集患プラン」相談フォームはこちら

制作費用

制作料金 275,000円(税込)
管理費(月額) 1,980円(税込)
サーバー費用、各メンテナンス費用などが含まれます
※ホームページの修正料金は除く
カメラマン派遣費用 制作料金に含まれます
※撮影の際の延滞料金とカメラマンの交通費については、先生のご負担となります(可能な限り施術所に近いカメラマンを手配します)
経営コンサルティング オンライン1時間×1回
※制作料金に含まれます
※コンサルティングは、LINEまたはZoomで行いますので、インターネット環境が必要です(スマホでも可能です)
ドメイン費用 ご自身でご契約していただきます
※契約の手順もサポートいたします
年間数千円程度の費用がかかります
修正・更新費用 別途こちらをご確認ください
※公開までの修正は制作料金に含まれます
※公開後1カ月間は1ページ更新費用無料!

※ヒアリング終了時点でキャンセルした場合はキャンセル料11,000円(税込)がかかります。
※お支払いは送金からの引き落とし(2・5・10回分割払い可)
※管理費(月額)は送金からの引落しとなります。

ページ構成

掲載内容は、柔道整復・鍼灸・マッサージ・接骨院で行う自費施術メニューのみです。
エステなど施術に関係ない内容は掲載できません。
※ページ構成の「保険適用施術」は必須です。

ページ数 全10~14ページ程度
ページ項目 トップページ、健康保険適用施術、自費施術メニュー・料金、交通事故施術、
患者さんの声(5名分まで)、初めての方へ、スタッフ紹介、よくある質問、
お問い合わせ、アクセス、お悩みの症状(4ページまで)
納品後、先生自身で更新可能 お知らせ、健康保険適用施術、自費施術メニュー・料金、交通事故施術、
患者さんの声、よくある質問、お悩みの症状
※「お悩みの症状」についてはページを増やすことも可能です

制作期間

2~3ヶ月程度を想定しております。
※原稿全て揃ってからの期間となります

「集患プラン」申込みからHP完成までの流れ

STEP1申込み

「集患プラン」お申込フォームからお申込みください。

STEP2ヒヤリングシートの入力・返信

ヒアリングを行うため、事前アンケートにご協力ください。

STEP3ホームページ作成のためのヒアリング

院の特徴や強みを引き出しホームページに反映させるためのお電話でヒアリングを行います。

STEP4原稿シートに基本情報を入力・返信

院の施術メニュー、スタッフ紹介の挨拶文など基本情報を入力し返信してください。

STEP5写真撮影の準備・写真撮影

撮影日の日程調整、受け入れ準備(院の片づけなど)の後、カメラマンによる写真撮影(1~1.5時間)

STEP6作成(約2カ月~3カ月)

原稿と写真が全て揃ってからの作成開始となります。
※写真撮影までにお時間かかる際は原稿が揃い次第、制作に取り掛かります。

STEP7仮納品・ドメイン取得

ページを確認いただき、修正や変更があればメールで依頼してください。
公開に向けてドメインの取得を進めていただきます。(取得についてサポートします)

STEP8納品・経営コンサルティング受講

経営コンサルティングをオンラインで受講
※コンサルティングは、LINEまたはZoomで行いますので、インターネット環境が必要です。(スマホで問題ございません)

よくある質問

Q「集患プラン」のメリットは何ですか?
Q制作期間を短くできませんか?
Qホームページに掲載する文章はどうしたらいいですか?
Q本当に自分で更新できますか?
Q納品後の更新依頼はどうしたらいいですか?

ホームページ作成 集患プラン お申込

下記内容をご確認の上、お申込ください。
・PCでメールの送受信ができること。
・原稿をデータ(wordなど)で作成できること。※手書き原稿は受け付けておりません。


    折り返しwordのファイルをお送りしますのでPCのメールアドレスをご入力ください。
    (必須)メールの送受信ができる


    確認済


    ホームページ作成 集患プラン 相談フォーム

    下記フォームは集患プラン(ホームページ作成)に関する相談を受け付けております

      ホームページ等作成に活用しよう 補助金・助成金

      国や自治体では広告宣伝費に対する様々な支援を行っています。※交付には条件があります

      地方自治体の補助金・助成金(例)

      • 練馬区 ホームページ作成費補助金
      • 江東区 ホームページ作成費補助
      • 春日井市 小規模事業者ホームページ作成支援事業助成金
      • 吹田市 中小企業ホームページ等作成事業補助金
      • 豊中市 豊中市売上アップ応援金
      • 北九州市 中小企業人材確保支援助成金

      対象の支援があるかどうかは、施術所のある自治体や管轄の窓口に直接お問い合わせください。

       

      Generic selectors
      Exact matches only
      Search in title
      Search in content
      Post Type Selectors
      Search in posts
      Search in pages