BLOG
よくある質問・ブログ
入会・開業に関するお問い合わせ、ご相談等、お気軽にどうぞ
全国柔整鍼灸協同組合
東北事務所 TEL 024-991-0032
東京事務所 TEL 03-5745-9030
大阪事務所 TEL 06-6315-5550
広島事務所 TEL 082-236-9696
福岡事務所 TEL 092-418-2200
関連記事
読まれている記事新着の記事
- 【解答速報】2021年柔道整復師国家試験 第29回
- 2021年 第29回柔道整復師・はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師国家試験について
- 【解答速報】第29回はり師・きゅう師国家試験 2021年
- 柔道整復師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ師国家試験過去問
- 接骨院の窓口料金の設定はどのように決めればいい?
- 受領委任で健康保険を取り扱うための「施術管理者」になるための要件
- 保険証の交付日と資格取得日、どちらの日付が資格の有効日ですか?
- 【通知】令和2年度 あん摩マッサージ指圧及びはり・きゅう療養費の料金改定について
- 【接骨院】負傷原因の記載を具体的にどう書いたらいいのか?
- 【新型コロナ】緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の申請について

交通事故の患者が来院、どのように対応したらいいですか?
投稿: 2021年3月8日
組合員限定コンテンツです。 旧組合員ひろばのユーザー名、パスワードでログインしてください。ログイン後に全文が表示されます。組合員限定コンテンツについて既存ユーザのログインユーザー名パスワード ログイン状態を保存...

3月7日(日)はレセプト受付業務を行います
投稿: 2021年3月5日
3月7日は日曜日ですが、レセプトの受け取り業務(宅急便・レターパック含む)を行っております。 大阪に翌日配達される地域であっても郵便局の集荷時間によって、6日に郵便ポストに投函しても間に合わないことがあります。 郵便ポス...

【鍼灸マッサージ】受領委任を取り扱う保険者の都道府県別一覧を掲載しています
投稿: 2021年3月5日
はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費に関する受領委任を取り扱う保険者等について都道府県ごとにまとめたものを掲載しています。(厚生労働省からの発表に合わせて随時更新)最終更新:3月5日