よくある質問 よくある質問一覧 2021.06.14 2022.12.07 ≪この記事は柔道整復師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師向けです≫ 返戻付箋の見方・修正方法 目次1 保健所・厚生局への届出2 保険請求3 レセコン4 医療機器等の物品購入5 職業賠償責任保険6 全柔協からの情報発信7 施術所の広告 保健所・厚生局への届出 【柔整・施術管理者】デイサービスで1年以上働いているが、実務経験に含まれますか? 受領委任契約をしている登録記号番号を知りたい 実務経験期間証明書は自分自身で証明できますか? 施術所開設の基準にある待合室と施術室の壁は必要? 施術所を移転する場合、どのような手続きが必要ですか? 大型連休などの祝日に臨時で営業する場合は手続きが必要ですか? 勤務する施術者の変更をしたい 接骨院 実務経験期間証明書をもらえなかったらどうすればいい? 実務経験期間証明書は複数の施術所の合計で良いか? 施術管理者研修は施術所の最寄りの会場でなくても問題ないか? 柔道整復師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師が施術管理者になるには? 保険請求 保険証 船員保険療養補償証明書を提示されたのですが、どのように請求したらいいですか? 保険証に記載のある「枝番」は、レセコンに入力が必要ですか? レセプトの「本家区分」とは、どのように区分けされているのですか? 他県・県外の医療助成受給者証を提示されました。使用できますか? 保険証の交付日と資格取得日、どちらの日付が資格の有効日ですか? 後期高齢者はいつから該当しますか? 高齢受給者はいつから該当しますか? 【保険証変更】新しい保険証がすぐに届かない場合の請求方法は? 保険者からの返戻で多い返戻理由は? 保険証の生年月日記載が誤っています。どうしたらいい? 訂正 レセプトの訂正をする際、修正ペン・テープの使用は可能ですか? 請求済みレセプトが誤っていた際のレセプト提出方法を教えてください 返戻・不支給 点検委託業者から返戻連絡が来た場合どのように対応したらいいですか? 返戻付箋の見方、レセプトの修正方法を教えてください 押印不要になったが、押印したら返戻になりますか? 請求済みレセプトが誤っていた際のレセプト提出方法を教えてください どれくらい印字がずれていると返戻になりますか? 患者照会回答との相違による返戻の再請求方法を教えてください レセプトが保険者から直接施術所へ返戻された場合、どうしたらいい? 保険者から「資格喪失」で返戻になったが、資格が切り替わる日付は? 返戻レセプトを再請求する際は、再印刷してもいいですか? 保険者から「医科併給です」と返戻になったが、どういうことですか? 保険者からの返戻で多い返戻理由は? 「不支給」とは「返戻」と同じ意味でしょうか 不支給(一部不支給)決定処分になったらどうしたらいい? 負傷原因 負傷原因記載のポイントとは? 負傷原因を詳細に記載しているのに「どこで」の回答を求められました。どういう意味でしょうか? 近接部位 同側の人差し指と中指を捻挫し施術した場合、別々で算定可能? 近接部位の考え方を教えてください 患者署名 患者がレセプトのサインを書き損じた場合、どうすればよいですか? 外国の方のサインはどのようにもらえばよいか? 患者が利き手負傷でレセプトにサインできないときは、どうしたらいい? レセプトの患者サインは「消せるボールペン」を使ってもいいですか? 長期・頻回 再請求理由や長期施術継続理由は、どこへ記載すればよいですか? 柔整 頻回施術理由はいつから記載が必要ですか? 長期施術継続理由はいつから記載が必要ですか? 算定 骨折の初回処置後、同日に医科でレントゲン検査を行った場合、医科併給に該当しますか? 柔整で初回処置ができる骨折・不全骨折部位は? 捻挫・打撲・挫傷に対して運動後療料を算定することはできますか? 保険施術時にテーピングをする場合、自費として材料代を徴収できますか? 4部位目以降はどのように算定しますか? 「肘内障」は「肘関節脱臼」で請求するのでしょうか? 長期逓減はいつから? 逓減率や対象となる負傷は? 打撲で施術していたが骨折と判明した場合の算定は? 施術情報提供料はいつ算定できますか? 患者都合で前回通院日から1カ月以上空いた場合の算定方法は? 治癒した後、同一月内に違う負傷で来院した際、初検料算定可能? 接骨院 レセプトに記載する「一部負担金」と患者が窓口で支払う「窓口料金」の金額は同じ? 未就学児は2割負担ですか? 休術日に複数の患者が来院した場合、休日加算は別々に算定できる? 時間外・深夜・休日加算を算定した際、摘要欄へ記載は必要ですか? 柔整 往療料が算定できる条件は何ですか? 入院中患者の施術は保険請求できますか? 【交通事故】健康保険で請求する際の負傷原因欄と摘要欄の記載は? 骨折・不全骨折・脱臼の後療時、摘要欄に記載する項目は? 患者が他院から転院してきた場合どのように算定したらいいですか? 祝日に臨時営業する場合、休日加算を算定できますか? 患者照会・施術者照会 接骨院 患者照会の対象となる基準は? 保険者が行う患者照会や被保険者調査とはどのようなことが行われるのですか? 【接骨院】不適切と思われる患者照会に柔道整復師はどのように対応すればよいか? 【接骨院通院】健保組合等からの患者調査、照会の書き方について 患者照会文書が発送される通院期間は? 照会後の通院は調査へ発展する? 1度の通院でも行われる患者照会。何か対策はありますか? 施術者照会文書には回答しないといけないのですか? 労災 退職された後も労災請求することは可能ですか? 仕事以外と仕事中に別部位を負傷した場合の請求について 公務員の方が業務中に負傷した場合の請求用紙について 労災用紙をコピーして使用することはできますか? 【労災】様式第6号や16号の4の用紙はどうしたらいいですか? 【労災】請求用紙・休業補償用紙の書き方を教えてください 労災用紙の提出先はどこですか? 仕事中の負傷で労災認定されなかった場合、健康保険で請求はできますか? 労災の請求用紙はすべて手書きですか? 労災の請求用紙はどのように入手しますか? 【接骨院】労災の患者さんが来院したらどう対応したらいい? 生活保護 生活保護の算定方法や金額を教えてください 生活保護請求の流れを教えてください 鍼灸マッサージ 同意書の発病年月日が空白の場合、請求可能ですか。 【鍼灸マ】変形徒手矯正術の同意期間の考え方を教えてください 【鍼灸マ】同意期間の考え方を教えてください 鍼灸マッサージ 2戸以上の患家へ引き続き往療を行った場合、起点はどうなりますか? 鍼灸マッサージ 病院で交付された病院独自の同意書は使用できますか? 鍼灸マッサージ 同意書の診察日が、同意日より後の日付になっているが有効ですか? 頻回警告通知に同封の「施術計画書」は提出しなければいけませんか? 【鍼灸マッサージ】保険証の住所と現住所が違う場合、どのように登録すればいい? 【鍼灸マッサージ】再同意取得後、施術報告書と同意書は一緒に添付する? 【鍼灸マッサージ】同一日・同一建物内の複数患者に対し、往療料はそれぞれ算定できる? 【鍼灸マッサージ】施術報告書にはいつの日付を記載しますか? 【鍼灸マッサージ】施術報告書が医師に到達しなかった場合、交付料の算定はできる? 【鍼灸マッサージ】オンライン診療による同意は認められますか? 【鍼灸マッサージ】再同意のレセコン入力方法を教えてください 押印不要になったが、押印したら返戻になりますか? 【鍼灸マッサージ】施設入居者へ往療した場合、往療料は算定可能? 【鍼灸マッサージ】再同意の同意書を添付するタイミングは? 使用後の鍼の廃棄方法を教えてください 【鍼灸マッサージ】 同意日から初療日まで期間が開いた場合の有効期限は? レセプトの請求期限(時効)はありますか? 鍼灸マッサージ 「1年以上…状態記入書」の評価日と証明日は同じ日付? 鍼灸マッサージ 転院患者の同意書とレセプトはどう取り扱いますか? 鍼灸マッサージ 再同意は同意有効期限の最終月でなくてもよいですか? 施術報告書交付料を算定しない場合も書類の添付は必要ですか? 鍼灸マッサージ 指定した医師以外から同意を得たとき施術報告書交付料は算定不可? 鍼灸マッサージ 同意書に複数の傷病名の記載あり。レセプトの記載方法は? 鍼灸マッサージ 整形外科医以外の医師の同意書は有効ですか? 【鍼灸マッサージ】施術報告書に施術者印は必要ですか? 【鍼灸】同意書の病名「7.その他」に6疾患以外が書かれている場合、請求できる? 鍼灸マッサージ 同意医師が変わった場合、同意書の「同意区分」は? 鍼灸マッサージ 病院が変わる場合、同意書の「同意区分」は? 鍼灸マッサージ 同意期間中に入退院された場合、同意を取り直しますか? 実務経験期間証明書は自分自身で証明できますか? 接骨院 実務経験期間証明書をもらえなかったらどうすればいい? 実務経験期間証明書は複数の施術所の合計で良いか? 施術管理者研修は施術所の最寄りの会場でなくても問題ないか? 柔道整復師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師が施術管理者になるには? 交通事故 交通事故 示談成立後の健康保険使用について ひき逃げ事故にあった患者が整骨院に来院した場合、施術費の請求はどうなりますか? 交通事故の施術証明書・施術明細書を書き損じた。どうすればいいですか? 【自損事故・運転手のケガ】負傷原因はどのように記載すればいいですか? 【自損事故・運転手のケガ】保険請求する際、保険者へ傷病届を提出する必要がありますか? 自転車同士の事故の場合、第三者行為の届出は必要ですか? 【交通事故】整骨院での施術に医師の同意は必要? 裁判所から接骨院に届いた「文書送付嘱託書」にどう対応したらよい? 【接骨院】交通事故の患者が来院、どのように対応したらいいですか? 健康保険での交通事故請求も、近接部位のルールはありますか? 交通事故の患者の初検時の留意点を教えてください 損保会社とのトラブル交渉を全柔協にお願いしたい 交通事故で困っている患者が参考になるパンフレット等はありますか? 【交通事故】患者が加害者側とトラブルになった場合どこに相談したらいい? 自賠責保険で医療費を120万円まで賄えるのでしょうか? 【交通事故】患者が健康保険利用を希望したら健康保険扱いになるの? 第三者行為の傷病届は施術者が行うのでしょうか? 【交通事故】健康保険を利用する場合は第三者行為による傷病届が必要ですか? 損保会社から「一括請求」を依頼されたが、どういうこと? 【交通事故】健康保険で請求する際の負傷原因欄と摘要欄の記載は? 施術録(カルテ) 【柔整・鍼灸マ】施術録・同意書の写しの保存期間は? 【組合員限定動画】初検時相談支援料の施術録(カルテ)記載について 請求方法によって施術録を分ける必要はありますか? 初検時相談支援料の4項目全てをチェックする必要がありますか? 施術録の記載内容と頻度は? 審査会 柔整審査会による面接確認の仕組みと対応について教えてください。 目に留まる可能性がある保険請求とは? 領収証 【柔道整復】明細書発行義務化のよくある質問 【接骨院】明細書は発行しなければいけないですか? 接骨院の領収証に押印がなくても有効ですか? 接骨院 患者が医療費控除を申請する際、対象となる領収証はどのようなもの? 患者へ渡す領収証に収入印紙を貼らなければいけませんか? 【接骨院】領収証は発行しなければいけないですか? キャッシュレス決済 決済手数料が有料化したあとのQR決済のメリットは? キャッシュレスの決済手数料は店舗負担? 患者負担? キャッシュレス決済導入を考えているがオススメはありますか? キャッシュレス決済で保険施術分の支払いができますか? 保険者からの入金 柔整と鍼灸マッサージの入金のサイクルは同じですか? 全柔協に登録している口座の変更はできますか? 入金日はいつですか? 支払明細書・レセプト明細・全柔協レセナビ 特定の患者のレセプトを請求済か確認する方法を教えてください 全柔協レセナビに記載の「保留」とはどういうことですか? 全柔協から送付される支払明細書やレセプト明細等を再発行できますか? 支払明細書の申請額がレセコンの総括表の金額と異なるのはなぜ? 支払明細書の見方を教えてほしい 支払明細書はいつごろ届きますか? 確定申告・税務申告 【確定申告】全柔協からの入金がない保険請求分は申告しなくてもいい? 柔道整復師や鍼灸マッサージ師の診療報酬収入内訳はいつ届きますか? レセコン 家族登録しているご夫婦の資格取得日が異なる場合、それぞれで登録できますか? 【鍼灸マ】同意の有効期限を確認することはできますか? 負傷原因の印字漏れでレセプトが返戻になりました。 負傷原因だけをレセプトに印字できますか? レセコン無償貸与制度終了後のサービス等について 一括通院傷病登録の画面で長期理由を入力したが、レセプトに長期理由が印字されません 月の途中で保険証異動を行ったが一括通院傷病登録画面の保険者が変わらない 後期高齢者の負担割合変更方法を教えてください 【鍼灸マッサージ】再同意のレセコン入力方法を教えてください 【京都府】重障老人 認定シールが貼られている場合の入力方法は? 【滋賀県】70歳~74歳で高齢受給者証2割+老人福祉医療1割の入力方法を教えてください 柔整システム操作中に画面が固まってしまったため対処方法を教えてください エラーが出てバックアップが実行できません 高齢受給者の負担割合が変更された場合の変更方法は? 世帯分離をしようとしたがエラーが出て保険証変更できません 負傷原因を入力しているがレセプトに印刷されない DVDトレイが開きません 全柔協システムからはがきに宛名を印刷できますか? 前回のバージョンアップを行わず最新のバージョンアップを行ったが前回のバージョンアップは必要ですか? 電話番号で患者を検索できますか? 外字エディターで作成した文字の呼び出し方を教えてください カルテ番号の削除はできますか? レセコン 月報の出力方法を教えてください 外国人など患者の名前が長くて入力欄にすべて入力できません 赤い光は出るが読み取りらないのですが故障しているのでしょうか? 印刷した物にインクが付着して汚れたり印字がかすれます バーコードリーダーから光が出ません レセプトチェックで「月途中に保険証の異動~摘要欄に記載が必要です」と出ます データを修正したのにレセプトを印刷すると修正前の内容になっている 患者の保険証が変わった場合のレセコン操作方法は? 保険者番号を入力したがエラーが出て入力できません 患者住所はどこからどこまで登録すればいいのでしょうか? キャッシュレス決済で支払ったときレセコンでの管理方法は? レセコン操作方法を動画で見る 医療機器等の物品購入 購入した商品の送料について教えてください 購入した商品はいつ発送されますか? 「翌月送金引落し」で購入した商品の領収証を個別に発行できますか? 購入した商品の支払いはどうなりますか? 職業賠償責任保険 医療事故の被害患者との対応を全柔協(保険会社)にお願いしたい 加入している保険(保険のランク)を知りたい 任意加入の保険に、スタッフや家族は加入できますか? 任意加入の保険への中途加入はできますか? 任意加入の保険はどのようなものがありますか? 【新型コロナ】感染予防・拡大防止で休業中。所得補償の対象? 高熱が続き新型コロナ感染を疑い休業・自宅療養。所得補償の対象? 全柔協からの情報発信 組合員限定コンテンツにログインできない。どうしたらよい? 情報配信メール(メルマガ)に登録しているメールアドレスを変更したい 月末発送物はいつ頃届きますか? 施術所の広告 【接骨院】ネットで悪い口コミを書かれたときの対策は? 【接骨院】SNSやホームページなど無料の媒体で集患できますか? 施術所で広告できる内容を教えてほしい 広告の制限の対象ではないホームページには何でも掲載できる? 自分で作成したチラシの内容を確認してほしい。 接骨院では「完全予約制」と書いてはいけないのでしょうか? この記事は参考になりましたか? はい いいえ よくある質問